6月19日のブログでアップしてましたうちの氏神様の彫り物ですが、
![]() ![]() 今日はこの岡神社の例祭、八朔祭の日でした(祭りの写真は取れずでした。。) そしてついでに今回の大改修の竣工式も行われました。 本殿覆い屋と拝殿新築、本殿基礎と社務所の大改修という数百年に一度の大規模な事業ということで、地区の長老達は何処か感慨深いというか、誇らしげで満足な感じでした。 そんな建物の一部を担ったということは、数百年後また誰かが作り変えるときが来るのかなぁ~、と思うと嬉しいものです。 今回の工事を請け負った大工さんがまた違う寺の懸魚も頼んでくれるそうで。。。楽しみ楽しみ。 八朔祭は例年はビンゴ大会やカラオケなんかしてベロベロになるような祭りなのですが、今年はちょうど台風12号の暴風の中やったので、竣工式とちょっと一杯飲みくらいで大人しく終わりました。 ![]() ■
[PR]
by monolith27
| 2011-09-02 23:51
| その他の仕事
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 06月 2014年 03月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||