1 ![]() 以前看板を作って紹介しました整体院「操体法研究所 松涛院」って店がありましたが、ちょっとした事情で屋号を変えなくてはならないことになったそうです。 やや堅苦しかった前の名前に対して、今度はホワッとした優しい名前になりました。 字とロゴはうちの嫁の仕業です。 ![]() 柔らかい名前なので、前回のケヤキではなく、うちにあったスギの板を楕円に切り出して使いました。 ちょっとサーフボードでも作ってる気分でした。 ![]() 「あかとき」とは「明時」で、暁(あかつき)のちょっと古い言葉だそうです。 ![]() 京都観光のついでにでも寄ってみてはいかがでしょうか? 治療だけではなく、日々のメンテナンスなどのアドバイスもたくさんしてくれます。。 ■
[PR]
▲
by monolith27
| 2011-08-09 20:44
| 看板
「手足口病」 てあしくちびょう
これほど安直な病名ってあるでしょうか? なんか料理みたいやね。 「カツ卵丼」 とか。 「茄子とトマトのミートスパゲティ」 みたいな。 あまりにもショボイ名前やったんで完全になめてました。。。 子供がいない方にはあまり馴染みのない病気やとは思いますが、今年はちょっと流行ってるみたいです。 文字通り、手と足と口に発疹が出るのですが、1週間くらいで治ります。 大人にはあまりうつらないはずなんやけど、うちは一家3人全員かかりました。 そう、ここで最近のこのブログを読んでくれている人は気づくでしょう。。。 僕の受難の日々はまだ終わってなかったのです!!! 嫁も娘もちょっと発疹が出たくらいで治まったのに、わたくし久しぶりに39度の熱と全身関節痛に見舞われました。 丸一昼夜ダウン。。。 そして謎の喉の痛みが始まり。。。今日はまともに飯も食えません。。。 皆さん、手足口病、気をつけましょう。 ■
[PR]
▲
by monolith27
| 2011-08-09 20:23
| 他
1 |
カテゴリ
以前の記事
2014年 06月 2014年 03月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||